風邪・感冒

風邪・感冒

内科のこと

風邪・感冒

一般に感冒や風邪(かぜ)は同じもので、正式にはかぜ症候群と呼び、上気道の急性炎症と定義されています。
気道は上気道と下気道に別けられており、かぜ症候群は上気道の急性炎症になります。この炎症が下気道まで広がると、急性気管支炎や肺炎と呼ばれるようになります。

かぜ症候群の原因のほとんどはウイルス感染で、ライノウイルスやRSウイルスなどが頻度として多いとされています。インフルエンザは症状が強く、治療薬も違うため、別けて考えられています。
残念ながら、現時点ではかぜ症候群には特効薬はなく、治療は症状を抑える対症療法のみです。また、原因はウイルスのことが多いので、抗生物質も無効です。
しかし、そもそも症状は軽く、通常は数日で治癒してしまいますので、治療としては対症療法で十分ということになります。

「かぜは万病のもと」といいますが、全くその通りで、かぜを拗らせて放置すると命にかかわることもありますので、経過が悪い、治りが悪いなど、普通と違う場合には、すみやかに医療機関を受診した方がよいでしょう。
また、かぜの症状というもの、非常にあいまいで、本当は他の病気であっても、かぜの症状と勘違いして受診が遅れることがあります。

ある研究では、かぜと思って受診した患者さんの半分は違う病気だったという報告があるそうです。
ですので、風邪症状であっても、なにか違うなと思ったら、受診をお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました